SIRIUS2|FTP設定、ドメイン、サーバー他SIRIUS2 FTP設定SIRIUS2でのFTP設定自体は簡単です。初心者が悩ましいのは、ドメイン会社やサーバー会社での設定や関連付けです。そこで、「ムームードメイン」と「ロリポップサーバー」を例にして、ドメインとサーバーについて簡単なお話をして、SIRIUS2でのFTP設定のお話をいたします。SIRIUS2のFTP設定は難しいの?SIRIUS2の方は、非常に簡単なんだ。ロリポップから来た、「FTPサーバー」「FTP・WebDAVアカウント」「FTP・WebDAVパスワード」を、上から順番に入れるだけ。それでおしまいなの?あはは、でしょ。ロリポップのサイトで、パスワードなどを確認したかったら、ロリポップのサイトに「ログイン」→「ユーザー設定」→「アカウント情報」ね。いつも優しく親切に教えてくれて、本当にありがとう!ドメイン、サーバー、SIRIUS2のFTP設定ドメイン取得から、SIRIUS2FTP設定までの流れムームードメイン社でドメイン取得ロリポップサーバーで「独自ドメイン(ムームードメインで取得したドメイン)」と「それをアップロードするためにフォルダー」設定ロリポップ「ユーザーページ」「ユーザー設定」「アカウント情報」で、アップロードのための情報をメモ(コピペ)するSIRIUS2のFTP設定をするSIRIUS2で作りつつあるサイトを、SIRIUS2のFTPから、アップロード(転送)する24時間から48時間待つドメインを取得するムームードメインの手順に従って、取得してください。「ムームードメイン」と「ロリポップサーバー」の組み合わせなら、取得するだけでOKです。※支払いとかおさいぽとかがあるので、分かりにくくなりやすいんです。)※今は、DNSなど触らなくていい所は触らないで(笑)訳が分からなくなります。ドメインとサーバーはSIRIUS2運営に必須ドメイン取得で注意することは、最初の年度だけ安くして、次の年度から通常の価格(値段)にしている場合があることです。例えば、「○○.com」と言うドメインを、「1円」で取得したとしましょう。会社によって違いますが、1円とあっても、次年度は1300円~1500円です。(この場合は、善良なパターンです。)次年度からのドメイン料金は、「ドメイン料金一覧 - お名前.com」で調べると良いです。(参考:お名前.com社は、ドメイン料金が安いです。ムームードメイン社は、それより200円くらい高いように思います。)が、私は、「ムームードメイン」と「ロリポップサーバー」の組み合わせが、取得後の設定がめちゃくちゃ楽なので、使っています。実は、「問い合わせ」で、何度か親切迅速に対応してもらったので(優しくされて(笑))、大変気に入ってしまいました。ロリポップサーバーロリポップサーバーで、「独自ドメイン(ムームードメインで取得したドメイン)設定」と、「公開フォルダー設定」をします。「ロリポ」→「サーバー管理・設定」→「独自ドメイン設定」です。「設定する独自ドメイン」の欄は、さっき取得したドメイン ○○.▽▽「公開 (アップロード) フォルダ」の欄には、○○.▽▽SIRIUS2のFTP設定のためのパスワードなどアカウント情報(=アップロードのための情報)をコピペする「ロリポ」→「ユーザー設定」→「アカウント情報」FTPサーバー ftp.lolipop.jpFTP・WebDAVアカウント lolipop.jp-○○FTP・WebDAVパスワード ○○○○・・・○○SIRIUS2のFTP設定SIRIUS2の「サイトオプション」のアイコン→「FTP設定」アイコンいよいよです。もう一息!SIRIUS2のFTP設定!SIRIUS2の「サイトオプション」のアイコン→「FTP設定」アイコンSIRIUS2の項目ロリポップ情報を記入FTPホスト名FTPサーバーの情報FTPユーザー名FTP・WebDAVアカウントの情報FTPパスワードFTP・WebDAVパスワードアップロード先フォルダー/○○.▽▽※アップロード先フォルダーは、サーバー会社によって違います。これは、ロリポップで、アップロード先を○○.▽▽にした場合です。ふぅー!やった。お疲れ様でした!SIRIUS2のFTPでアップロードしますこれでSIRIUS2の「ホーム画面に戻ります。「保存」→「サイト生成」→「アップロード」→「すべてのファイル、または超速アップロードの全てのファイル」アップロードが完了したら、24時間から48時間待ちます。おめでとうございます!SIRIUS2 価格・販売・機能のサイトです。お店のホームページにSIRIUS2!アフィリエイトサイト作成ソフトもSIRIUS2!楽しく直感的に使える優れモノです。SIRIUS2 販売と価格SIRIUS2ホームページ作成ソフト